NEWS新着情報
- 2025/07/31お知らせ
- 2025/07/16キャンペーン・特集
- 2025/02/10キャンペーン・特集
【アクア】期間限定 アマゾン川・メコン川・インドネシア 2025~2027年 早期予約割引 最大30%OFF(3/27まで)
- 2024/09/27お知らせ
- 2024/09/05キャンペーン・特集
【iCruise-News】シングル優遇CP特集<第2弾>追加料金0%~ ポナン/バイキング/アクアの厳選コースをお一人のお部屋でゆったりと
近年テレビや雑誌などで多く取り上げられている今大注目の外国船による日本発着クルーズは飛行機を使わず気軽に船旅を楽しみながら外国へ行くことが出来、さらに日本語サービスも充実しているコースを選べば言葉の心配があっても安心して楽しめる事が魅力。また日本寄港クルーズでは幅広いラインナップの中から自分に合ったコースを選べ、クルーズ初心者からリピーター、学生旅行にも大人気のコースです。人気おすすめコースや見どころ、さらに寄港地情報も盛りだくさんで日本発着・日本寄港クルーズの魅力をご紹介します。
【アクア】期間限定 アマゾン川・メコン川・インドネシア 2025~2027年 早期予約割引 最大30%OFF(3/27まで)
【iCruise-News】シングル優遇CP特集<第2弾>追加料金0%~ ポナン/バイキング/アクアの厳選コースをお一人のお部屋でゆったりと
クルーズ客船は、世界に350隻以上の船が運航していると言われており、お客様にあった船会社、客船を選ぶことはクルーズ旅行ではとても重要です。
ここでは、各船会社の日本人向けサービスについてまとめてみました。特に日本発着クルーズにおいては、船会社の顧客ターゲットが日本人なのか、外国人なのか、またその両方を狙っているのかによって日本人向けサービスレベルは大きく異なります。船会社のブランドコンセプトや客船施設と併せて、客船選びにお役立てください。
※以下内容は、2024年3月現在のものです。サービス内容は、運航年、スケジュール等によって異なる場合があります。また、予告なしにサービスそのものが中止または変更になる場合がございます。
日本語スタッフ乗船 &日本語サービス |
日本食 | その他 | ||
ラグジュアリークラス | ![]() |
なし |
|
浴衣をご用意 |
![]() |
|
|
||
![]() |
一部の日本発着クルーズのみ | 一部客船のスペシャリティ・レストランに創作和食、鉄板焼き、またはアジアン・フュージョン料理を提供(一部有料) | 日本発着でも日本人の乗客数は少数 | |
![]() |
一部の日本発着及び一部のエクスペディションクルーズのみ | なし | 日本発着でも日本人の乗客数は少数 | |
![]() |
一部の日本発着クルーズのみ | 一部客船のスペシャリティ・レストランにてアジアン・フュージョン料理(創作和食含む)を提供 | 日本発着でも日本人の乗客数は少数 | |
![]() |
日本発着クルーズのみ | 日本発着クルーズのみ | ||
プレミアムクラス | ![]() |
一部の日本発着クルーズのみ |
|
日本発着でも日本人の乗客数は少数 |
![]() |
一部の日本発着クルーズのみ | 一部客船のスペシャリティ・レストランにて、日本食・お寿司を提供(有料) | ||
![]() |
日本発着(ダイヤモンドP)のみ |
|
ダイヤモンドPにのみ大浴場(有料)完備 | |
![]() |
一部の日本発着クルーズのみ | 一部客船のスペシャリティ・レストランにて、お寿司、アジアン・フュージョン料理を提供(有料) | ||
カジュアルクラス | ![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
華やかな外国船で
海から日本の魅力を再発見
アメリカ、ヨーロッパやイタリアの外国船ならではの華やかさがある客船で寄港地を巡り、日本の新たな美しさ、良さを発見できます。
飛行機を使わず気軽に
日本から海外へ行けて体に優しい
日本の港から乗船/下船するので飛行機が苦手な方も負担が少なく、お荷物配送サービスを利用すれば煩わしいお荷物の持ち運びもなく楽しめます。
コスパ最強コースから超ラグジュアリーなコースまで
多種多様なプラン
日本発着に就航する外国船は、カジュアルクラスの大型客船から全室スイートの超ラグジュアリー客船まで多種多様です。比較的リーズナブルな料金設定のコースも増えてきており、プロモーションもうまく活用すれば、コスパ最強コースも多数あります。クルーズ初めての方、気になっている船会社のお試し乗船に、記念日旅行やご家族連れの方にもおすすめです。
充実の
日本語サービス
通常外国語で用意されている船内新聞やメニューが日本語で用意されていたり日本語スタッフが乗船していたりと言葉の不安があっても安心してお楽しみ頂けます。 ※一部客船のみ
日本人に嬉しい
日本食の提供
外国船の日本発着クルーズでも和定食のサービスや日本食のレストランがあり、日本各地の寄港地で郷土料理に舌鼓出来るので日本食が恋しくなることもありません。 ※一部客船のみ
※ターミナル、ふ頭は運航年、スケジュール、客船等によって異なる場合があります。
国内
東京国際クルーズターミナル、晴海客船ターミナル、大井ふ頭
日本を代表する国際貿易港に発展した東京港は、現在は世界の主要港と結ばれ、日本全国の生産地や消費地とは不定期航路で結ばれ、国内海運の一大拠点となっています。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
横浜港大さん橋国際客船ターミナル、大黒ふ頭、山下ふ頭、新港ふ頭客船ターミナル
江戸時代後期より海外と日本を結ぶ重要な港町として発展してきた横浜は、今も異国情緒漂う独特な雰囲気が残っています。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
天保山埠頭
歴史と現代文化が融合し活気あふれる都市、大阪。大阪港の周辺には、大観覧車や水族館、ショッピングモールなどの観光スポットが充実しており、訪れる人々を魅了しています。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
神戸ポートターミナル、中突堤旅客ターミナル
国際港湾都市として歴史を積み重ねる神戸は、日本各地から、そして世界の各国から訪れる多くの人々に愛される「客船のまち」です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
第3号ふ頭、勝納ふ頭
小樽市は三方を山に囲まれ、一方は海に面しており中央に天然の良港である小樽港があります。海からもそれぞれ特徴のある違った表情の小樽を楽しむことができます。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
若松埠頭岸壁、港町埠頭、西埠頭
函館は1859年に横浜、長崎とともに日本で最初の国際貿易港として開港。諸外国との交流で文化を吸収し、発展してきました。現在でも異国情緒あふれる街並みが広がり、魅力的な多くの観光資源を有する街です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
秋田港クルーズターミナル
秋田県は東北の日本海側にあり、豊かな自然と海の幸が魅力。男鹿半島やなまはげ、竿燈まつり、角館の武家屋敷などで東北の伝統文化を体験できる地です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
大船渡 野々田公共岸壁
リアス式海岸のため周囲が丘陵に囲まれた大船渡港は変化に富んだ美しい景観を持ちます。奇岩や洞穴が点在する「三陸復興国立公園」の碁石海岸は「国の名勝・天然記念物」、「日本の渚百選」に指定されています。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
金沢港クルーズターミナル、大浜ふ頭
金沢港は、日本海沿岸の中央部に位置し、金沢市街を貫流して日本海にそそぐ大野川、犀川両河口を包含し、日本海に面する港湾です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
国内
清水マリンターミナル
清水港は、日本一深い駿河湾に面し、静岡県のほぼ真ん中に位置します。三保半島が防波堤のように港を守っているため、波がとても穏やかで美しい港です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
広島港国際ターミナル
瀬戸内海に面する広島港。美しい海と島々に囲まれた穏やかな港です。平和記念公園のある広島市内や世界遺産の厳島神社へのアクセスが良好で、歴史と自然の美しさに触れることができます。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
高知新港
高知には高知城や坂本龍馬で有名な桂浜など名所が多く、奇跡の清流と呼ばれる仁淀川や室戸岬など自然豊かな観光地があります。「鰹のタタキ」など地元の美味しい食材も魅力的です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
中央ふ頭クルーズセンター、博多港国際ターミナル
博多港は九州・西日本の海の玄関口として、またアジア・世界に繋がる拠点として発展し、平成30年の外国航路船舶乗降人員数は約197万人と26年連続日本一となっています。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
松が枝国際ターミナル
長崎港は1571年に開港し、オランダや中国との交易で栄え、様々な文化や学問を発信してきました。現在は日本屈指の観光船寄港実績があります。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
那覇クルーズターミナル、那覇国際コンテナターミナル
那覇港は、国内有数の国際クルーズ客船の寄港地であり、2018年は過去最高の243隻の客船が訪れました。客船寄港時には勇壮なエイサーなどで出迎え、歓迎ムードを演出します。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
平良港マリンターミナル
宮古島は沖縄本島から約300キロ離れた離島で、透明度の高い海と美しいビーチが魅力的な島です。与那覇前浜ビーチや東平安名崎など絶景スポットが豊富で、宮古そばや宮古牛などのグルメも楽しめます。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら国内
新港地区旅客船ターミナル
石垣島は沖縄県の八重山諸島にある島で、美しい海とサンゴ礁が有名です。川平湾や星砂の浜など自然豊かな景勝地が多く、マリンアクティビティやグルメも楽しめます。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら海外
仁川クルーズターミナル
韓国の首都ソウルにほど近い仁川港。伝統と現代が融合する活気あふれる都市ソウルは、古宮、文化施設、ショッピングエリア、グルメなど見どころが多く観光客に人気があります。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら海外
釜山港国旅客ターミナル
クルーズの寄港地としておなじみの釜山港は今や名実ともに、海洋都市釜山の関門であり、北東アジアの中心都市釜山を代表する国際的な旅客ターミナルです。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら海外
済州港、西帰浦江汀クルーズターミナル
済州島は韓国南部に位置する火山島で、美しい自然景観、独特の文化、温暖な気候が魅力。世界自然遺産の済州火山島と溶岩洞窟群が有名です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら海外
上海港国際客運中心、上海外高橋港
上海は中国の経済と文化の中心地で、近代的な高層ビルと歴史的な建築物が融合する魅力的な都市です。外灘や東方明珠塔などの観光名所が有名です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら海外
海外
オーシャンターミナル、カイタック・クルーズターミナル
アジアクルーズのハブ港である香港は、おすすめの寄港地の1つです。素晴らしい景観のビクトリア湾、息を呑む地平線、東洋と西洋が融合した国際的雰囲気の港です。
もっと詳しく 寄港・発着するコースはこちら※外国船のアルファベット順、日本船の五十音順
※1:船会社のAPIシステムと連携し、料金・日程・空室状況など随時更新しています。
※2:一部のコースのみ掲載しています。
※3:外国船のアルファベット順、日本船の五十音順
※1:船会社のAPIシステムと連携し、料金・日程・空室状況など随時更新しています。
※2:一部のコースのみ掲載しています。
※3:外国船のアルファベット順、日本船の五十音順
※1:船会社のAPIシステムと連携し、料金・日程・空室状況など随時更新しています。
※2:一部のコースのみ掲載しています。
※3:外国船のアルファベット順、日本船の五十音順