■メコン川:チベット高原に源流を発し、中国、ラオス、カンボジア、ベトナムを流れ、南シナ海にそそぐ全長が4,350kmの世界で12番目に長い川。ベトナムのホーチミンからカンボジアのシェムリアップを巡る3泊4日と4泊5日クルーズとプノンペンからホーチミンまでの3泊4日のディスカバリークルーズ、シェムリアップからプノンペンの4泊5日のエクスプローラークルーズ、この2つのコースを足したシェムリアップからホーチミンまでの7泊8日のメコンエクスペディションクルーズの3つのコースで全長4,350kmのメコン川クルーズをお楽しみいただけます。■イラワジ川:ミャンマー中央を流れる川。多くの河川港を擁するミャンマーで最も重要な川で流域は41万平方キロメートルで全長は2,170mである。
世界遺産のアンコールワットをはじめとした遺跡、カンボジア観光拠点の地。その神秘的な魅力に加え、昔ながらののどかな景色も味わえます。
カンボジアの首都で、メコン川とトンレサップ川の合流点に位置しています。絢爛豪華な王宮&シルバーパゴダや、国立博物館、活気あふれるマーケットなど楽しみ方も多様です。
ベトナム戦争が終結し、解放される1975年までは「サイゴン」と呼ばれていたベトナム最大の商業都市です。買い物・美食天国とも言われています。
※1:船会社のAPIシステムと連携し、料金・日程・空室状況など随時更新しています。※2:一部のコースのみ掲載しています。
※1:船会社のAPIシステムと連携し、料金・日程・空室状況など随時更新しています。※2:一部のコースのみ掲載しています。※3:外部定型サイトに移動します。
※2:一部のコースのみ掲載しています。