Arctic北極・極東ロシア
ホッキョクグマとの出会いは北極・極東ロシアへ。
北極とはいわゆる"北極圏"とその周辺の北極海のことを指してそう呼ばれるのが正確です。 北極圏にはアメリカ、カナダ、ロシア、デンマーク (グリーンランド )、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン、フィンランドの計8ヶ国が領有するエリアとなっています。
厳しくも美しい雄大な自然、氷とフィヨルドが織りなす絶景、多種多様な野生動物、夏の白夜、冬のオーロラなど、魅力的な体験が待ち受けています。
豪華客船(砕氷船)を利用した北極点(北緯90度)に到達するコースもご紹介、その他、北極・極東ロシアのおすすめツアーやみどころ、費用などもご案内します。
RECOMMENDED CRUISEおすすめクルーズ
FEATURE特集
北極・極東ロシア
北極、「真夜中の太陽」白夜と極夜の世界。世界最大の島グリーンランドや北極圏に浮かぶ島々。大自然はもちろん、ホッキョクグマやトナカイ、ベルーガやアザラシなどの野生生物との出逢い。美しき極北の世界をどうぞご満喫ください。
北極と南極の違い
動画で北極と南極の基本的な違いが分かります。基礎知識として参考になります。
北極圏クルーズについて
大陸がメインの南極とは違って、北極は海が中心です。
北極の氷も薄く、量も少なめですので、同じような風景と思われますが、北極の方が豊かな自然があります。
南極では見られない北極グマ、トナカイ、オオカミ、ウサギなどの野生動物が生息しております。ペンギンは南極と南半球の生き物ですので北極では見れません。
それと、北極には先住民も暮らしていて、寒くて厳しい環境でありながら人間と陸の動物が生存できるくらい南極とは違う環境です。
色んな生き物と風景を楽しめてオーロラ鑑賞もできる北極クルーズを人生に一度体験して見ませんか?
スヴァールバル諸島
面積の60%が氷河で覆われているスヴァールバル諸島は複数の顔があり、30%が不毛の岩、それと10%の面積には植生が生えています。さらに、夏季は白夜で冬季は極夜になります。人口は2,500人以上で、ロシア人、ウクライナ人など、複数の国や民族が諸島で生活をしています。野生動物の種類も豊富で、ホッキョクギツネ、トナカイ、セイウチ、クジラ、イルカやホッキョクグマ、数十種類が生息しています。
スピッツベルゲン島
スピッツベルゲン島は九州とほぼ同じ面積で、夏のシーズンには世界中から多くの観光客が訪れる人気の寄港地です。ホッキョクグマ、セイウチ、ホッキョクギツネやスピッツベルゲントナカイ、海鳥など、多くの種類の野生動物が生息しています。さらに、迫力ありの氷河や素晴らしいフィヨルドなどの絶景も楽しめます。
アイスランド・グリーンランド
詳細はこちら▶︎
北極の動物
●ホッキョクグマ
●セイウチ、アザラシ
●ジャコウウシ、トナカイ/カリブー
●ホッキョクキツネ、ホッキョクオオカミ
●ホッキョクウサギ
●クジラ、ベルーガ、イッカク
●ニシツノメドリ(パフィン)
オーロラクルーズ
南極と北極と言えばオーロラ。太陽から発生した電磁波などが地球の磁場が強い極地に寄せられて空に光る現象です。色は主にグリーン系で、希にピンクや赤なオーロラも見えることもあります。局地で見えると思っても、適切な場所(ノルウェー・フィンランド・スウェーデンの北部、アイスランドとグリーンランドなど)、雲がかかっていない空、それと暗い夜であることがベストな条件となります。
iCruiseではオーロラ鑑賞クルーズも扱っていますので、是非この素敵な現象を肉眼で楽しむ旅行にチャンレジして下さい。
Svalbard sailings
フッティルーテン
北極の秘密
ポナン
Arctic Svalbard, Greenland & Iceland
シーニック・クルーズ
シルバーシー・クルーズ
ポナン
シルバーシー・クルーズ
Glaciers, Icebergs and Growlers: Arctic Ice in All Its Forms
関連・お役立ち情報
港・寄港地図鑑(北極・極東ロシアの寄港地一覧)▶︎
港・寄港地図鑑(南極の寄港地一覧)▶︎
オーロラ鑑賞クルーズ▶︎
南極のエリアページ▶︎
人気おすすめランキング ▶︎
クルーズマスター厳選コース ▶︎
個人手配オーダーメイドクルーズ旅行のメリット ▶︎
モデルプラン(費用の概算と手配方法) ▶︎
はじめてのクルーズ▶︎
クルーズお役立ち情報▶︎
クルーズQ&A▶︎
クルーズ旅行英語特集▶︎
クルーズ用語▶︎
クルーズの一日▶︎
クルーズの一日▶︎
ノルウェー観光局(スバールバル諸島) ▶︎