SEARCH RESULT検索結果

200件ありました。

検索条件

海域・エリア 指定なし 寄港地 指定なし
客船会社 指定なし 客船 指定なし
テーマ 日本発着 カレンダー(出港年月) 指定なし
乗船期間(泊数) 指定なし クルーズ代金 指定なし

【中央航路】漂泊する旅を謳歌する 4日間

この航路は、複雑に入り組んだ島々の間を抜け、雄大に広がる海原へと、変化に富んだ美しい風景の中を悠々と旅します。他の航路とはやや異なり、船外体験をあえて事前には予定せず、その日その時だけの春を感じる情景へと誘います。島々が山桜色に染まる春の季節に、ガンツウの旅の醍醐味が凝縮された4日間をぜひご体験ください。

コースコード GNT-GU20231123-003
船会社名 ガンツウ
客船名 ガンツウ
泊数 3泊
エリア
乗船港 ベラビスタマリーナ出港→[尾道水道]→[因島大橋]→[豊島]→愛媛・伯方島沖錨泊 (日本)
下船港 大三島沖出航→[鼻栗瀬戸]→[弓削瀬戸]→[横島]→ベラビスタマリーナ帰港 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥875,000~
出港日
2023年 11月23日

博多発着 にっぽん丸で航く しまなみ海道

追加代金なしの3つのツアーをご用意。お好きな方法で「しまなみ海道」をお楽しみいただけます。

コースコード MOL-MO20231201-002
船会社名 にっぽん丸クルーズ
客船名 にっぽん丸
泊数 2泊
エリア 日本
乗船港 博多 (日本)
下船港 博多 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥110,000~
出港日
2023年 12月1日

【東回り航路】せとうちで紡がれた伝統を体験する 3日間

せとうちの伝統文化と脈々と受け継がれる技術をご体験いただくこの航路 では、ベラビスタマリーナ出港後、岡山県の水島コンビナートの夜景を見な がら、初日は玉野沖へ向かいます。2日目は、香川県高松市にて高松盆栽や 香川漆器などの伝統技術に触れ、時季によっては海苔の収穫作業などを体験。 その後、夕日越しの瀬戸大橋を眺めながら、詫間湾へ向かい、最後の夜を過 ごします。

コースコード GNT-GU20231201-002
船会社名 ガンツウ
客船名 ガンツウ
泊数 2泊
エリア
乗船港 ベラビスタマリーナ出港→[備後灘]→[笠岡諸島]→[瀬戸大橋]→岡山・玉野沖錨泊 (日本)
下船港 詫間湾出航→[栗島]→[笠岡諸島]→[阿伏兎観音]→ベラビスタマリーナ帰港 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥575,000~
出港日
2023年 12月01日
2024年 02月02日 03月15日 04月19日 05月17日

神戸発着 小笠原クルーズ

2018年以来、久しぶりの神戸発着 小笠原クルーズです。11年ぶりに初島へ寄港。オリジナル企画を実施します。

コースコード MOL-MO20231204-005
船会社名 にっぽん丸クルーズ
客船名 にっぽん丸
泊数 5泊
エリア 日本
乗船港 神戸 (日本)
下船港 神戸 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥284,000~
出港日
2023年 12月4日

【中央航路】漂泊する旅に酔いしれる 3日間

船内で過ごす時間にこそ、ガンツウが提案する旅「せとうち、漂泊。」の 醍醐味があります。島々の間を縫うように進む船から刻一刻と表情を 変える景色を眺め、気の向くままにゆったりと過ごすひととき。本航路は、 他の航路とは異なり、船外体験をあえて事前には予定せず、その日その 時だけの特別な情景に出合う旅をご用意いたします。心を尽くしたおもて なしとガンツウの想いが詰まった唯一無二の時間をお過ごしください。

コースコード GNT-GU20231208-002
船会社名 ガンツウ
客船名 ガンツウ
泊数 2泊
エリア
乗船港 ベラビスタマリーナ出港→[弓削瀬戸]→ [備後灘]→[多々羅大橋]→[大久野島]→愛媛・大三島沖錨泊 (日本)
下船港 詫間湾出航→[ 志々島]→[笠岡諸島]→[鞆の浦]→[阿伏兎観音]→ベラビスタマリーナ帰港 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥575,000~
出港日
2023年 12月08日
2024年 02月10日 02月27日 03月01日 04月01日

サンタクルーズ神戸/名古屋

週末1泊2日の片道クルーズです。

コースコード MOL-MO20231209-001
船会社名 にっぽん丸クルーズ
客船名 にっぽん丸
泊数 1泊
エリア 日本
乗船港 神戸 (日本)
下船港 名古屋 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥48,000~
出港日
2023年 12月9日

名古屋発着 高知・南紀白浜クルーズ 〜冬の味〜

寄港地の冬の味をお楽しみいただけるクルーズです。

コースコード MOL-MO20231210-003
船会社名 にっぽん丸クルーズ
客船名 にっぽん丸
泊数 3泊
エリア 日本
乗船港 名古屋 (日本)
下船港 名古屋 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥158,000~
出港日
2023年 12月10日

【中央航路】村上海賊ゆかりの海路を巡る

毎回人気で空室が少ないコース。しまなみ海道周辺は芸予諸島と呼ばれ、島々が密集している複雑な地形のため、古くから瀬戸内海の難所として知られています。

コースコード GNT-GU20231212-002
船会社名 ガンツウ
客船名 ガンツウ
泊数 2泊
エリア
乗船港 ベラビスタマリーナ出港→[尾道水道]→[三原瀬戸]→[大久野島]→愛媛・大三島沖錨泊 (日本)
下船港 鞆の浦沖出航→[阿伏兎観音]→[百島]→ベラビスタマリーナ帰港 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥550,000~
出港日
2023年 12月12日
2024年 03月12日 04月09日

館山花火と小笠原クルーズ

出発日に花火も楽しめる小笠原クルーズです。

コースコード MOL-MO20231214-005
船会社名 にっぽん丸クルーズ
客船名 にっぽん丸
泊数 5泊
エリア 日本
乗船港 横浜 (日本)
下船港 横浜 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥284,000~
出港日
2023年 12月14日

【西回り】恍惚の瀬戸を巡り、古を慈しむ 3日間

尾道を起点とし、西のせとうちを満喫するもう一つの船旅は、「瀬戸内海」の由来と言われる本州と四国の陸が接近した「狭門」(瀬戸)」をいくつも通り抜けます。島の信仰や歴史に触れながら、神に斎く(いつく)島と人々の暮らしや、瀬戸を実感できる多島美をご覧ください。

コースコード GNT-GU20231215-002
船会社名 ガンツウ
客船名 ガンツウ
泊数 2泊
エリア
乗船港 ベラビスタマリーナ出港→[尾道水道]→[三原瀬戸]→[契島]→[安芸灘大橋]→[音戸の瀬戸]→広島・宮島沖で錨泊 (日本)
下船港 大三島沖出航→[鼻栗瀬戸]→[弓削瀬戸]→[百島]→ベラビスタマリーナ帰港 (日本)
クルーズ代金

1名代金(2名1室利用)

基本代金 ¥575,000~
出港日
2023年 12月15日 12月19日
2024年 01月06日 02月06日 02月20日 03月18日 04月16日 04月27日 05月14日

※クルーズ代金は本日現在の代金です。また日本円表記は本日の弊社レートで換算した代金となります。クルーズ代金は変動性の為、予約時に代金が変動する場合がございます。

検索条件

海域・エリア 指定なし 寄港地 指定なし
客船会社 指定なし 客船 指定なし
テーマ 日本発着 カレンダー(出港年月) 指定なし
乗船期間(泊数) 指定なし クルーズ代金 指定なし