Fukuoka 福岡/博多

OVERVIEW寄港地概要

博多港は古くから朝鮮半島や中国大陸に開かれた国際交流拠点として繁栄してきました。近年では,韓国・釜山から約200km,中国・上海から約900kmという地理条件を生かし,国内外のクルーズ客船が多数寄港しています。韓国・釜山との国際定期航路を有し,外航船舶乗降人員数日本一の海港です。博多港のある福岡市は,自然豊かなリゾートと都市の魅力が調和・共存する心地よい街です。港から市街地までのアクセスが良好なコンパクトシティで,たくさんの観光客が,歴史ある寺社仏閣への観光やショッピングを楽しんでいます。また,日本屈指の美食の街であり,ラーメンや海の幸などバラエティ豊かな食が魅力です。▶さらに詳しい観光情報はこちら 福岡市公式観光サイト

PORT INFORMATION 港情報

※港の位置はおおよその目安です。港は船会社、コースにより異なる場合がございますので、必ず乗船券・最終案内等でご確認ください。

●福岡/博多港へのアクセス

●中央ふ頭クルーズセンター
定期船以外の客船は博多駅からバス20分ほどの「中央ふ頭クルーズセンター」に寄港します。
天神まで約2.8㎞、車で約15分、JR博多駅まで3.2km、徒歩で約20分

さらに詳しく
博多港の紹介(国土交通省 CRUISE PORT GUIDE OF JAPAN)

博多に寄港、出入港するコースをお探しですか。
下の「カレンダーから探す」を利用し、ご希望の月をクリックすると寄港出入港するコースを見つける事が可能です。
●最終更新日: 2025年10月01日

福岡/博多を乗下船地または寄港地とするコース検索

CALENDARカレンダーから探す

船会社名 出航日 泊数 乗下船地 宿泊船名 コース
コード

FEATURE 特集

クルーズマスター厳選コース
人気ランキング
プロモーション
港・寄港地図鑑
外国船 日本発着クルーズ特集
個人手配オーダーメイド旅行のメリット
モデルプラン(費用の概算と費用手配方法)
デジタルパンフレット特集
動画特集
客船図鑑
日本船ツアー予約・比較 完全ガイド
クルーズスタイルあれこれ
日本人向けサービス充実コース
iCruiseとは