
ライン川ハイライト(アムステルダム~バーゼル)
世界最高峰ラグジュアリークラス、シーニック・クルーズで航くライン川クルーズ。ライン川はスイスアルプスを源流に北海に注ぐ約1200kmの川。ドイツ南部を流れるアッパーラインでは川の中部と下部の多様な文化を体験できます。
●シーニックのプロモーション情報はこちら▶
基本情報
船会社名 | シーニック・クルーズ |
---|---|
客船名 | シーニック・ジェイド |
エリア | ライン川・マイン川・モーゼル川 |
乗船日/乗船地 | 2022年9月14日(水) / アムステルダム (オランダ) |
下船日/下船地 | 2022年9月21日(水) / バーゼル (スイス) |
1泊あたりの クルーズ代金 |
¥470,701~ ($3,395~) 1泊あたり ¥67,243~ ($485~) |
---|---|
泊数 | 7泊 |
出港日 |
※画像・航路図はイメージです。


日程
※横にスクロールできます。
※航路、寄港地、入出港時間等は天候、その他の理由により、予告なく変更または抜港となる場合があります。
クルーズ代金
※2名1室利用時お一人様あたり共通客室仕様・サービス | 【船内・客室では】 ■全室スイート仕様 ■バトラーサービス ■6つのダイニング・オプション ■24時間ルームサービス ■ランドリーコンシェルジュ ■ミニバー ■ミネラルウォーター(炭酸入り/炭酸なし) ■シェフの用意したピクニックランチ(リクエスト) ■GPSガイド付きロケーターの貸出 ■電動自動車の貸出 ■無料のWi-Fi ■乗下船日の空港と船間のトランスファー(送迎)がクルーズ代金に含まれています。 【寄港地では】 ■シーニック・エンリッチ・プログラム(古城でのコンサートやディナーなど、シーニックのお客様だけにご用意した特別プログラム) ■シーニック・サンダウナー(各地の風光明媚な場所で夕暮れ時にカナッペやお飲み物をご用意) ■シーニック・フリーチョイス(多彩なエクスカーション)をご用意いたします。 ※写真・見取り図はすべてイメージで、実際と異なる場合がございます。 ※記載の仕様・サービス・アメニティ・特典は予告なく変更になる場合がございます。 |
---|
客室タイプ | 客室仕様 | パンフレット料金 | キャンペーン料金 | 割引率 | 空室状況 | 仮予約・お問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|
RO:ロイヤル・オーナーズ・スイート |
|
|
|
|
|
|
RS:ロイヤル・パノラマ・スイート |
|
|
|
|
|
|
R:ロイヤル・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
RA:ロイヤル・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
RJ:ジュニア・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
PD:プライベート・デラックス・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
BJ:ジュニア・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
BD:プライベート・デラックス・バルコニー・スイート |
|
|
|
|
|
|
PP:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
PA:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
A:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
BB:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
BA:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
C:プライベート・バルコニ・スイート |
|
|
|
|
|
|
D:スタンダード・スイート |
|
|
|
|
|
|
E:スタンダード・スイート |
|
|
|
|
|
|
※クルーズ代金は2021年6月1日現在の代金です。またクルーズ代金は変動制となり日本円表記は弊社レートで換算した代金となります。また日本円表記は弊社レートで換算した代金となります。実際の予約の際はレート変動に伴い、代金が変わる場合がございます。
※クルーズ代金の「キャンペーン料金」は、エアクレジット適用済みの代金となっております。早期割引などの期間限定のプロモーションは反映されておりません。
※1名1室利用時のクルーズ代金はお問い合わせください。また全ての客室タイプで3名1室のご利用は不可となります。
※上記クルーズ代金には基本的な船内でのお食事、アルコールを含むお飲み物、無料WIFI、乗下船日の空港~港間の送迎、寄港地観光などが含まれております。
※客船は変更となる場合がございます。
※各船会社の旅行条件・運送約款を説明した書面を用意しておりますので、事前にご確認の上、お申し込みください。この条件に定めのない事項については、当社旅行業約款(手配旅行契約の部)によります。
※渡航先の安全情報に関しましては、 外務省の海外安全ホームページをご覧ください。